ソニー銀行のデビットカードの魅力は?

キャッシュカードと一体化したソニー銀行のデビットカード

ソニー銀行が発行しているデビットカード「Sony Bank WALLET」はキャッシュカードと兼用して利用できる点が大きな特徴です。つまりデビットカードでキャッシュレスでの買い物ができる一方、キャッシュカードで現金を引き出す、払い込みをするといった用途でも利用できるわけです。

この2種類のカードを兼用できることで幅広いシチュエーションで利用できるようになります。ソニー銀行の普通預金で引き出しと預け入れができるほか、国内のコンビニや銀行で約9万台ものATMで利用することができます。デビットカードが利用できる店舗も増えていますが、やはり現金での決済が求められる機会は多いもの、そんな時にもこのカードを持っていれば対応できるわけです。

一方デビットカードとしてはVISAと提携しているのが大きな特徴です。VISAといえば国際ブランドですから、国内だけでなく海外でのショッピングでも快適に利用できます。国内だけでも全国各地のVISA加盟店で利用することができますし、海外に目を向ければ200以上の国と地域で加盟店で利用できる環境が用意されています。海外で現金をなるべく持たずにキャッシュレス決済ができる環境なら安心して滞在を楽しみやすくなるでしょう。

さらに海外で現金が必要になったときにもこのカードを使って引き出すことができます。海外ATMを使って手軽に引き出すことができるのですが、ポイントなのはあらかじめ外貨口座を開設しておく必要はなく、円口座からの利用も可能な点です。しかも対応している通貨も円のほか米ドル、ユーロ、イギリスポンド、オーストラリアドルなど広い範囲に及びます。

日常の利用にも適した特典が多数!

こうした海外旅行のような特別な機会だけでなく、日常のショッピングでの利用においてもさまざまな特典が得られます。まず多くの人にとって重要なのがキャッシュバックサービスでしょう。利用した金額に応じて一定の額がキャッシュバックされるこのサービス、他のカードでも導入される機会が増えていますが、ポイントではなく現金が返ってくるのが何よりも魅力です。

そしてこのサービスでは還元率が評価するうえで大事なポイントになります。つまり使った金額の何パーセント分がキャッシュバックされるのか、このSony Bank WALLETでは最大2.0パーセント、低い場合でも0.5パーセントの還元率が設定されています。条件を満たせば購入額の2.0パーセントが返ってくるわけですからかなりお得ですし、この数字は他のデビットカードと比較してもかなり高い水準にあります。

それから手数料がお得な点も見逃せません。ソニー銀行では通常月に1回、他行宛の振り込み手数料が無料になる特典がついていますが、このカードを作ることでもう一回増えて2回まで無料で利用可能です。この手数料無料に関しては他のデビットカードと比べても断然お得となっています。これはネットショッピングなどで決済するときに大きなメリットになるでしょう。

手数料に関してはもうひとつ、先ほど触れた海外旅行でのショッピングにおいても手数料が無料に設定されているのも魅力です。

そのほかの魅力も

キャッシュバックや手数料が無料になるといったお得なサービスだけでなく便利なサービスも充実しています。指紋認証やFaceIDに対応したセキュリティ面の充実、利用限度額を自由に設定できる利便性の高さ、カードを利用したときにプッシュ通知で知らせが届くなどの行き届いたサポートなど、使いすぎを防ぎながら毎日のショッピングで便利に利用できる環境が用意されているのです。

こうしてみてもソニー銀行のSony Bank WALLETはデビットカードの中でもかなり魅力的な選択肢といえるのではないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました